「涼しさを 我が宿にして ねまるなり

俳句の解説: 芭蕉は、尾花沢で手厚い接遇を受け十日間お世話になっています。

       「ねまる」はくつろいで休む、泊まるという意味の出羽方言です。

       涼しい寺に招かれ、まるで自分の家にいるようなつもりになってく

      つろいだことに対する感謝の気持ちを表現しています。

       この寺が涼しかったのは、寺の裏に平野が広がり、万年雪の山から

      風が渡ってくるからです。

 旅の思い出 :  養泉寺の主要な建物は焼けてなくなっており「涼し塚」という小屋が立っていました。

            その傍に大きな杉の木が立っており、それだけが印象に残る寺でした。

            寺の裏手に回ってみると、突如眼前が開けて、前方には遠く万年雪を抱く山々の

           嶺が続き、そこから田んぼを伝って涼しい風が渡ってきました。

            田んぼの正面に椅子を置いてスケッチをしている間中、本当に気持のよいさわや

           かな風に心のやすまる思いがしました。









芭蕉スケッチ紀行へ戻る
尾花沢 養泉寺

養泉寺裏

奥の細道スケッチ紀行トップへ戻る
奥の細道足跡図へ戻る
次へ
前へ