「二日にも ぬかりはせじな 花の春」

俳句の意味:  故郷で迎える正月にすっかりくつろいで、酒を飲み夜更かしして寝過ごし、元旦早々

         大失敗をしてしまいました。せめて二日の朝はこんな抜かりはしますまいよ
         

笈の小文足跡図へ戻る
笈の小文スケッチ紀行トップへ戻る

旅の思い出:  元旦に俳聖殿の雪景色を描くことができました。

          万葉集最後の歌、大伴家持の「新しき年の初めの初春の今日降る雪のいやしけよごと」を

         思い出しながら、雪の白さに心洗われ、指の先まで冷え切ったからだの中で心静かに燃え

         立つものを感じて一句浮かびました。

               「雪に見る 今日の心の 新しき」 

          絵を描き終わって、冷え切った体を温めるために「芭蕉の湯」に入り、温泉の湯に浸かって、

         琴の音を聞きながら次の句を口ずさみました。
         
               「正月や 琴の音ゆかし 湯のけむり



          二日目は、晴天でした。芭蕉も初詣に出かけたであろうと思われる上野天神宮を描きに

         参りました。さすがに人手が多く、多くの人が私の絵を見て声を掛けてくれました。

          何かお国訛りが芭蕉の声のようにも聞こえてきました。そこで1句
       
               「初詣 芭蕉おるよな 人の声」





               

芭蕉スケッチ紀行へ戻る
俳聖殿 上野天神宮
次へ
前へ

自作の句

雪に見る
 今日の心の
 新しき

正月や
 琴の音ゆかし
 湯のけむり

初詣
 芭蕉おるよな
 人の声